やりがいと働きやすさ

大手案件のやりがい&働きやすさ ― 両方手に入れる!

私達は、デジタルコミュニケーションカンパニーです。

ユニコン・アドは、
デジタルマーケティング&クリエイティブで、人と企業を結ぶ、最良のソリューションを提供するデジタルクリエイティブ プロダクションです。
Web黎明期から30年、長きに渡り「デジタルの力で課題を共に解決するパートナー」として
お客様とお付き合いをさせて頂いております。
お客様のビジネスと顧客を理解し、課題解決へ向けて、共に伴走する存在でありたいと考えています。
「デジタル」が全てのマーケティング活動の軸となり、これまで以上に複雑な設計と戦略が求められる時代に
クリエイティブからマーケティング、システム開発までを一貫した社内体制で網羅し
ユーザーが求める本質的価値を最大限に大きくしたいと考えております。

当社で実現できること

Web黎明期の1991年に設立した同社。1996年には日本を代表する自動車メーカーのWebサイト立ち上げに参画するなど、早くから大手企業と直接取引を行い順調に成長を続けてきました。

「二次・三次請け案件ばかりで自分のやりたいことが実現できない」
⇒大手企業の直案件7割超。あなたのアイデアがダイレクトに活かせます
「ルーティンワークでスキルアップが頭打ち」
⇒多種多様な業界の案件を通して幅広いスキルが身につきます
現状に満足していない方は、ぜひ当社で理想のキャリアを実現してください。

ワークライフバランスを実現

☆土日祝休・完全週休2日
☆年間休日120日以上
☆誕生日休暇
☆賞与年2回 など…
社員の働きやすい環境づくりに注力しています!

■ OUR SERVICE
ビッグデータ解析、UI/UX設計、システム開発/設計、AEM(Adobe Experience Manager)の開発など、デジタルソリューションをワンストップでご提供します。

〇Web Creative/Webサイト制作
顧客と企業を繋げるためにユニコン・アドはビジュアルデザイン力の追求だけではなく、クライアントの課題をシェアし共に解決するデジタルコミュニケーションを提供いたします。
ユーザー体験設計(UX)から効果を設計/計測するデジタルマーケティングまでを見据えたWeb Creativeをご提供いたします。

〇Digital Media Creative & Oparation/デジタルメディア制作運営
デジタルコンテンツはあらゆるマーケティング活動に不可欠な要素です。
ビジネス要件に最適なコンテンツプランニングから運用、撮影など各種素材制作、コンテンツのPDCAサイクルの実行まで統合的にデジタルメディアをプロデュースいたします。

〇Marketing Support/デジタルマーケティング支援
『デジタル』が全てのマーケティング活動の軸となり、これまで以上に複雑な設計と戦略が求められる時代となっています。
ユニコン・アドはお客様のビジネスと顧客を理解し、課題解決へ向けて共に伴走するそんな存在でありたいと考えます。

〇System Development/システム開発
Webアプリケーション開発、AEMをはじめとしたCMS設計/開発、 クラウドサーバー設計運用まで、ユニコン・アドはお客様の抱えている課題を的確に抽出し、ビジネス要件にあったシステム開発をご提供いたします。

Topics:弊社が取り組む新たなサービス

私たちユニコン・アドは日々進化し続けるデジタル領域において、社会のニーズやクライアントの要望の変化に柔軟に対応できる新しいサービスに積極的に取り組んでいます。


HEADLESS CONTENT MANAGEMENT SYSTEM/ヘッドレスCMS

コンテンツを管理することに特化した次世代型CMSであるヘッドレスCMS。
スポット的に取り入れられるため、要件に応じてミニマムからの導入も可能です。
また、マルチデバイス対応もしやすくデバイスごとの高度な設定もできます。
ユニコン・アドでは、現行CMSからの移行作業や管理者マニュアルの作成など、クライアントの運用課題に寄り添ったCMS開発をいたします。

SNS ADVERTISING/SNS広告
ソーシャルメディア上でターゲットユーザーに向けて宣伝する広告形式であるSNS広告は、日々ビジネスシーンでの重要性が高まっています。
リーチが広く、ターゲティングが精密というメリットがあるため、導入することで相互的な要素を取り入れながら、より効果的なマーケティングを実現できます。

BRANDING/ブランディング
企業やサービスのイメージや価値を形成し、顧客に伝えるための戦略的な取り組みとして重要な役割を持つブランディング。
ロゴ、カラー、メッセージ、広告、WEBサイトなどの要素を総合的に設計し、企業・サービスの独自性や信頼性を構築するためのご提案をいたします。

DESIGN SYSTEM/デザインシステム
デザインシステムとは、デザイン要素やガイドラインを組織化し、統一されたデザイン体験を提供する枠組みです。
パーツを中心として設計していくことで、デザインの一貫性や効率性を高めることができます。CMS開発と併せてご提供することも可能です。

AI GENERATION/AI生成
ビジネスに革新的な可能性をもたらす新たな技術として知られるAI生成。
AIがデータから自動的に生成したコンテンツやデザインは、動画や画像生成などのクリエイティブ、企画や提案のアイデア出しなどの様々な効率を高め、多彩な活用により迅速な意思決定や案件の円滑化などを強化できます。

3D PRODUCTION/3D制作
コンピューターグラフィックスを使用して立体的なオブジェクトやシーンを作成する3D制作。
3Dモデリング、テクスチャリング、アニメーション、レンダリングなどの技術を活用し、幅広い分野で利用できます。
高度なリアリズムやインタラクティブな要素を取り入れ、没入感のある体験を提供します。